Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.07/08 [Mon]
坦々麺つくたよ
坦々麺をつくってみました
(材料)
中華麺 1玉
肉そぼろ 適宜
(豚ひき肉を炒め、酒、醤油、甜麺醤で味付け)
青梗菜 1/4株
味覇を溶かしたスープ 140ml
豆乳 140ml
ザーサイ(みじん切り)ちょっと
酢 小さじ1
醤油 大さじ1と1/2
練りゴマ 大さじ2
ラー油 大さじ1
ねぎ(みじん切り)適宜
陳 健太郎さんのレシピを参考にさせていただきました
青梗菜をゆでておく
スープと豆乳をまぜ、温め
麺をゆでる
どんぶりに、ザーサイ~ねぎまでをいれて混ぜておき
麺の茹で上がりにあわせ
スープをいれる
麺をいれて、肉そぼろ、青梗菜をのせ
ラー油、糸唐辛子をのせて出来上がり

普段目にする坦々麺より、白いスープですが
練りゴマと豆乳をふんだんに使うことにより
濃厚かつクリーミー
ラー油と糸唐辛子で、ちゃんと辛いです

今回は、熱々でしたが、冷しでもいけますね^^

(材料)
中華麺 1玉
肉そぼろ 適宜
(豚ひき肉を炒め、酒、醤油、甜麺醤で味付け)
青梗菜 1/4株
味覇を溶かしたスープ 140ml
豆乳 140ml
ザーサイ(みじん切り)ちょっと
酢 小さじ1
醤油 大さじ1と1/2
練りゴマ 大さじ2
ラー油 大さじ1
ねぎ(みじん切り)適宜
陳 健太郎さんのレシピを参考にさせていただきました
青梗菜をゆでておく
スープと豆乳をまぜ、温め
麺をゆでる
どんぶりに、ザーサイ~ねぎまでをいれて混ぜておき
麺の茹で上がりにあわせ
スープをいれる
麺をいれて、肉そぼろ、青梗菜をのせ
ラー油、糸唐辛子をのせて出来上がり

普段目にする坦々麺より、白いスープですが
練りゴマと豆乳をふんだんに使うことにより
濃厚かつクリーミー
ラー油と糸唐辛子で、ちゃんと辛いです

今回は、熱々でしたが、冷しでもいけますね^^

- 関連記事
-
- 坦々麺つくたよ
- 冷し中華はじめました^^
- これも、天そば!?
- 春菊と鱈のスパゲティだよ
- ゆ~きやこんこ・・・
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form