Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.05/10 [Fri]
『潮亭』さんへいったよ
5月3日、宿は、南国市だったのですが
高知駅が、車ですぐの距離だったので
夕食は、そちらで食べようと
ブブ~ンっと、行ってみました^^
車を停めて、ウロウロと歩いて・・・
はりまや橋の近くにある、こちらのお店へ

いろいろ、おすすめはありますが・・・

とりあえず、ビール
そしてお通し
炊いた筍、ジャコサラダ、トコブシを煮たもの(たぶん)

高知といえば、カツオ!!
そして、食べてみたかったカツオの塩たたき

どろめ

うつぼのたたき

タビ海老の刺身

土佐ジロー鶏 ささみの梅肉焼き

清水サバの刺身

長太郎貝の塩焼き
焼く前は、貝殻がね、カラフルなのよね

などなど・・
高知の食材を堪能いたしました^^
ウツボって・・・・
どうやって、調理するんでしょうねぇ・・・
わたしには、とても無理!!
長くてウネウネうごくもの苦手なんです
フラミンゴの首ですら、見れません(笑)
おまけ
予約なしだったので、席が空くまで40分くらい
ぷら~ッとしてたときに撮った写真
高知駅が、車ですぐの距離だったので
夕食は、そちらで食べようと
ブブ~ンっと、行ってみました^^
車を停めて、ウロウロと歩いて・・・
はりまや橋の近くにある、こちらのお店へ

いろいろ、おすすめはありますが・・・

とりあえず、ビール
そしてお通し
炊いた筍、ジャコサラダ、トコブシを煮たもの(たぶん)

高知といえば、カツオ!!
そして、食べてみたかったカツオの塩たたき

どろめ

うつぼのたたき

タビ海老の刺身

土佐ジロー鶏 ささみの梅肉焼き

清水サバの刺身

長太郎貝の塩焼き
焼く前は、貝殻がね、カラフルなのよね

などなど・・
高知の食材を堪能いたしました^^
ウツボって・・・・
どうやって、調理するんでしょうねぇ・・・
わたしには、とても無理!!
長くてウネウネうごくもの苦手なんです
フラミンゴの首ですら、見れません(笑)
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 蓮池町通駅、はりまや橋駅、デンテツターミナルビル前駅
おまけ
予約なしだったので、席が空くまで40分くらい
ぷら~ッとしてたときに撮った写真
NoTitle
いいお店ですね。徳島と高知は隣の県だけど
食文化はちょっと違いますね。
ウツボはゼラチン質が美味くて好きです。
でも小骨が強烈だから料理し難いのです。
最近はその小骨を取り除くことのできる
技術を持った加工屋さんがいると聞いてます。
RYUでの写真の構図、勉強になりました。
とてもいい感じです♪