Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.05/18 [Wed]
たけのこご飯にしたよ
先週のことでしたが
たけのこをいただいたので
年に一度は食べておきたい旬のたけのこご飯にしました^^

なんとなく、ヘルシーっぽい献立(笑)
三つ葉入り卵焼き

厚揚げと野菜の煮物

浅漬け(ほとんどサラダっぽい)

そうそう
四角いフッ素加工のフライパン、ゲットしたんですよ^^
今までは、フライパンや鍋なんていっぱいあると邪魔!!
って、思ってましたが
四角だと便利なことってありますよね^^
厚焼き卵や錦糸卵作るとき・・・
海苔一帖くらいの大きさなので
これで、卵焼きをつかった巻物もできるし・・・
端の部分もちゃんと角もできてスッキリ
今までは、厚焼き卵とかって、真ん中と端が大きさが違ってたし(笑)
ところで
厚焼き卵を作るとき
手前からむこうに巻いていくのが関西風
むこうから手前に巻くのが関東風なんですって
私は、むこうに巻いていくのが多いかな^^
たけのこをいただいたので
年に一度は食べておきたい旬のたけのこご飯にしました^^

なんとなく、ヘルシーっぽい献立(笑)
三つ葉入り卵焼き

厚揚げと野菜の煮物

浅漬け(ほとんどサラダっぽい)

そうそう
四角いフッ素加工のフライパン、ゲットしたんですよ^^
今までは、フライパンや鍋なんていっぱいあると邪魔!!
って、思ってましたが
四角だと便利なことってありますよね^^
厚焼き卵や錦糸卵作るとき・・・
海苔一帖くらいの大きさなので
これで、卵焼きをつかった巻物もできるし・・・
端の部分もちゃんと角もできてスッキリ
今までは、厚焼き卵とかって、真ん中と端が大きさが違ってたし(笑)
ところで
厚焼き卵を作るとき
手前からむこうに巻いていくのが関西風
むこうから手前に巻くのが関東風なんですって
私は、むこうに巻いていくのが多いかな^^
- 関連記事
-
- 目玉焼き丼にしたよ
- カツオのてこね寿司にしたよ
- たけのこご飯にしたよ
- 海老玉丼にしたよ
- 今年も、なんちゃって・・^^
スポンサーサイト
NoTitle
こういうのって。
飽きが来なくていいですよね~。
たけのこご飯。
味が良く沁みて美味しそうです^^)/